2024年度 東京電機大学 学位授与式
2025年3月17日,東京電機大学の学位授与式が執り行われ,無事当研究室の4年生計11人に学士(工学)の学位が授与されました! 研究室のみなさんご卒業おめでとうございます!!
2025年3月17日,東京電機大学の学位授与式が執り行われ,無事当研究室の4年生計11人に学士(工学)の学位が授与されました! 研究室のみなさんご卒業おめでとうございます!!
2025年2月12日,河野研卒業論文発表会を開催し,合計11名が発表しました! みなさん1年間の成果を立派に発表し,どの発表も甲乙つけがたい良い発表でした!
2024年12月18日~20日の日程で,岩手県は盛岡にて開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)に河野が参加してきました! 雪が降った後で一部路面が凍っており,東京とは違う寒さでした...
2024年12月9日,河野が担当する大学院の講義「知能情報学特論」にて外部講師をお招きし,今回は日本原子力研究開発機構の川端邦明先生にご講演頂きました. 廃炉やロボットの利用事例などについてご講演頂き,大変勉強になりまし...
2024年12月6日,本学と協定校の関係にある台湾中原大学の先生方や学生さん達が,当研究室に見学に来ました.熱心にご質問いただき,有意義な場となりました!
2024年11月2日,3日東京千住キャンパスにて開催された学園祭 第13回 旭祭にて研究室展示を行いました!たくさんのOBや関係者の方が研究室にお越しくださいました.一般客の方もたくさんご来室頂き,ありがとうございました...
2024年10月11日に東京ビックサイトで開催された第62回全日本模型ホビーショーに企業から招待を受け業者招待日に見学してきました! 一般公開日と違いビジネス感漂うホビーショーで業界理解や大きな刺激を受けました!
2024年9月9日から10日まで愛媛県で開催された機械学会の年次大会に参加してきました!まだ暑い時期で会場を回るのは大変でしたが,担当の委員会にも無事参加でき大変有意義な学会でした!
2024年8月22日から23日にかけて北陸先端科学技術大学院大学で開催された第4回SMLOワークショップに河野やB4の関君,竹下君が参加し,学生たちが研究発表を行いました. 関君も竹下君も初めての対外的な発表でしたが,定...
2024年8月6日,前期も終わり夏休みに突入ということでお疲れ呑み会ではなくBBQを開催しました! 新型コロナの影響で飲み会やイベントの流れがなかなか元に戻すことができませんが,特に前期は飲み会なども少なかったので任意参...