コンテンツへスキップ
東京電機大学 知能情報システム研究室
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メンバ
  • 研究内容
  • 機器・ロボット
  • 教員
  • 研究業績
  • コンタクト

カテゴリー: イベント

イベント/学会発表/競争的資金・予算

英知事業の成果報告動画が公開されました

Posted on 2022年3月3日 by webmaster

2021年9月に終了した研究課題 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(共通基盤型原子力研究プログラム)若手研究「被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ...

イベント/学内行事

2021年度東京工芸大学大学院博士前期課程 修士論文発表会が開催されました

Posted on 2022年2月9日 by webmaster

2022年2月9日,本学大学院の修士論文発表会が開催されました!当研究室からは大学院生(修士)2名(第2世代)が発表しました.コロナ対策で発表者と主査,副査が間隔をあけて教室に入っての発表形式でしたが,無事に発表を終えら...

イベント/学内行事

2021年度東京工芸大学電子機械学科卒業論文口頭発表会が開催されました

Posted on 2022年2月4日 by webmaster

2022年2月4日,電子機械学科の2021年度卒業論文発表会が行われました.当研究室からは卒研生の5名全員が無事発表できました!今年も卒研発表に関しては新型コロナの影響でリモート発表となりましたが,全員頑張って発表しまし...

イベント/学内行事

JAIST池先生による特別講義が行われました

Posted on 2021年12月10日 by webmaster

2021年12月9日,本学の講義科目の1つである特別講義(この回は河野が講師招聘担当)にて北陸先端科学技術大学院大学の池先生をお招きして特別講義を開催しました. 多くの聴講者にご参加いただき,また大変分かりやすい発表でと...

イベント/学内行事

2021年度 東京工芸大学 前期 学位授与式が執り行われました

Posted on 2021年9月8日 by webmaster

2021年9月8日東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部の前期学位授与式が執り行われ,当研究室からは学部4年生の大竹翔君が学士(工学)の学位を授与されました.新型コロナの影響で卒業研究が大変な中,よく頑張りました!おめでと...

イベント/学内行事

2021年度東京工芸大学電子機械学科卒業論文口頭発表会(前期卒業)が開催されました

Posted on 2021年8月11日 by webmaster

2021年8月11日, 電子機械学科で前期卒業者対象の卒業論文口頭発表会が開催されました. 当研究室からは大竹君が発表し,新型コロナ感染症対策によりリモート発表となりましたが,大変素晴らしい発表となりました!頑張りました...

イベント/実験

河野助教とM1坂本君がSMLOワークショップに参加しました

Posted on 2021年7月27日 by webmaster

2021年7月23日に北陸先端科学技術大学院大学で開催されたSMLOワークショップに河野助教とM1の坂本君が参加し,坂本君が発表しました!本ワークショップは河野らが受託しているJAEA英知事業の活動の一環で,最終実験前の...

イベント/学内行事

2020年度 東京工芸大学学位授与式が執り行われました

Posted on 2021年3月22日 by webmaster

2021年3月22日 東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部・工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは3名が学士(工学),2名が修士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 今年度は新型コロナの影響...

イベント/学内行事

2020年度東京工芸大学大学院博士前期課程 修士論文発表会が開催されました

Posted on 2021年2月12日 by webmaster

2021年2月12日,本学大学院の修士論文発表会が開催されました!当研究室からは初の大学院生(修士)2名が発表し,無事に発表を終えられました! まだまだ研究作業でやり残した実験がありますので,最終提出まで頑張りましょう!

イベント/学内行事

2020年度東京工芸大学卒業論文発表会が開催されました

Posted on 2021年2月9日 by webmaster

2021年2月9日,電子機械学科の2020年度卒業論文発表会が行われました.当研究室からは卒研生の3名全員が無事発表でき,無事発表できました!今年は新型コロナの影響でリモート発表となりましたが,全員頑張って発表しました!...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5 6 … 10 次へ »

最近の投稿

  • 河野が日本機械学会2025年度年次大会に参加しました 2025年9月8日
  • D1の池田君とM1の三上君がSMLOワークショップ2025 in 宇都宮大学にて発表しました 2025年9月3日
  • 院生2名が2025年電気学会 電気・電子・システム部門大会にて発表しました 2025年8月27日
  • オープンキャンパス2025(8月期)にて研究室展示を行いました 2025年8月4日
  • FOIのDr. R. Johanssonが研究室に遊びに来ました 2025年7月8日

Link

SMLO
東京電機大学 ネットワークロボティクス研究室(鈴木剛研究室)
東京大学 淺間研究室
東京大学 山下研究室
産業技術総合研究所 インダストリアルCPS研究センター フィールドロボティクス研究チーム
宇都宮大学 星野研究室
千葉工業大学 藤井研究室
北陸先端科学技術大学院大学 池研究室工学院大学 モビリティシステム研究室(禹研究室)
知能ロボットシステム研究室Wiki(研究室内専用)

投稿のカテゴリ

  • イベント (98)
  • その他 (19)
  • 人事 (3)
  • 受賞 (4)
  • 告知 (18)
  • 学会発表 (48)
  • 学内行事 (64)
  • 学術論文 (22)
  • 実験 (10)
  • 研究室内周知事項 (14)
  • 競争的資金・予算 (25)
© 2025 東京電機大学 知能情報システム研究室
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy