2020年度電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました
2020年12月23日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は新型コロナ拡大感染予防ということでハイブリッド形式での開催となりましたが,全員頑張って発表しました!実験中では指導...
2020年12月23日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は新型コロナ拡大感染予防ということでハイブリッド形式での開催となりましたが,全員頑張って発表しました!実験中では指導...
今年度で最後の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)で以下の学部3年生5名が当研究室に配属されました. ウィーリヤント ジェフリー君,岡倉弘昌 君,鈴⽊⼤貴 君,根本祐樹 君,浜野修多 君 約4か月弱,当研究室に来てフォークリフトロ...
2020年9月19日,研究室に4年生の大竹翔君が配属されました.1年間卒業研究頑張りましょう!
2020年7月2日,東京工芸大学の「工・芸融合研究」に申請した研究題目「遠隔授業・遠隔体験を想定した次世代のリモート教育に関する工芸融合研究」(研究代表者:越地福朗先生)が採択されました!河野は分担研究者として参画します...
2020年4月1日,研究室に石原太聞 君,小林慎司 君,樋口直哉 君の4年生3名と,坂本裕都 君,佐藤弘和 君の本学大学院修士課程1年生2名が配属されました!新型コロナの影響で大変な年ですが,研究を一緒に頑張りましょう!
2020年3月23日東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部・工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは5名が学士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 今年の卒業生は2名が大学院進学,3名が就職です...
2020年2月7日,電子機械学科の卒業研究発表会が行われました.当研究室からは卒研生の5名全員が無事発表でき,練習通りの良い発表でした! これにて卒業研究としては一段落ですが,卒論の最終提出に向けて引き続ぎ頑張りましょう...
2019年12月23日,研究室の大掃除を終え忘年会を開催しました!みなさん1年間よく頑張りました,2020年もまた頑張りましょう!
2019年12月18日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は口頭発表とポスター発表が同日に開催され,バタバタしましたが,みなさん精一杯発表し有意義な発表会となりました!
2019年12月7日大学院工学研究科修士課程電子情報工学専攻の中間発表が開催され,当研究室からは初の大学院生(M1)の2名が発表しました. 大変有意義な質問を頂戴し,有益な議論が行えました!