コンテンツへスキップ
東京電機大学 知能情報システム研究室
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メンバ
  • 研究内容
  • 機器・ロボット
  • 教員
  • 研究業績
  • コンタクト

投稿者: webmaster

学会発表

河野が第24回ロボティクスシンポジアに参加してきました.

Posted on 2019年3月15日 by webmaster

2019年3月14日から15日に富山県宇奈月温泉で開催された第24回ロボティクスシンポジアに河野が参加してきました. 共同研究先である東京電機大学の修士学生が我々の研究を発表しました(2枚目の写真).とても堂々とした発表...

イベント/学内行事

2018年度工芸大電子機械学科卒業研究口頭発表会が開催されました.

Posted on 2019年2月9日 by webmaster

2019年2月8日,電子機械学科の卒業研究発表会が開催されました. バタバタした準備期間でしたが,卒業年次生の4年生は皆がんばって発表していました!本当におつかれさまでした!       &...

イベント

2019年新年会を開催しました

Posted on 2019年2月2日 by webmaster

2019年2月1日,研究室にて新年会を開催しました! 久々に研究室で鍋を行いましたが,おいしくできました!

学会発表

河野助教がSII2019 in Parisで発表しました.

Posted on 2019年1月16日 by webmaster

2019年1月14日にフランスのパリで開催された2019 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2019)に,公益財団法人電気通信普及財団...

イベント/学内行事

2018年度電子機械実験Ⅱ(PJ実験)ポスター発表会が開催されました.

Posted on 2019年1月12日 by webmaster

2019年1月9日,電子機械実験Ⅱ(PJ実験)のポスター発表会が開催されました. 口頭発表から時間がないポスター発表でしたら,追加の解析作業もでき,皆さん堂々とした発表でした!

イベント

2018年河野研忘年会を開催しました.

Posted on 2018年12月22日 by webmaster

2018年12月21日,2018年河野研忘年会を開催しました.今年は居酒屋で開催し,予約をとるのに苦戦したようですが無事開催できました.PJ生(3年生)やOBも参加していただき,大所帯飲み会となりました. 研究室のみなさ...

イベント/学内行事

2018年度電子機械実験Ⅱ(PJ実験)口頭発表会が開催されました.

Posted on 2018年12月19日 by webmaster

2018年12月19日,当研究室に電子機械実験Ⅱ(PJ実験)で配属されていた3年生の口頭発表会が開催されました. 当研究室で取り組んでいた自律型レスキューロボットを発表し,時間も内容も練習通りの素晴らしい発表となりました...

競争的資金・予算

公益財団法人電気通信普及財団の海外渡航旅費援助に採択されました.

Posted on 2018年12月18日 by webmaster

公益財団法人電気通信普及財団の海外渡航旅費援助(平成30年12月期)に採択されました. 国際会議SII2019で発表するための旅費を援助いただきます.渡航旅費を支援して頂く分,より一層,有意義な発表となるように頑張ります...

イベント/学会発表

河野助教がSI2018に参加してきました.

Posted on 2018年12月13日 by webmaster

2018年12月13日,大阪工業大学で開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2018に参加してきました! 最先端研究に触れ,様々な研究者と打合せし,とても有意義な出張となりました!

イベント

卒研ポスター発表&授業のテストお疲れ会を行いました.

Posted on 2018年12月1日 by webmaster

2018年11月30日,卒業研究の第一回発表であるポスター発表会と,授業のテストのお疲れ会を行いました. 4年生とPJの3年生2人が参加してくれました.とても楽しい飲み会となりました!  

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 16 17 18 … 22 次へ »

最近の投稿

  • 台湾中原大学の先生方が研究室に見学に来ました 2025年11月4日
  • 学園祭 第14回旭祭にて研究室展示を行いました 2025年11月2日
  • 第63回全日本模型ホビーショーに行ってきました 2025年10月21日
  • 河野が日本機械学会2025年度年次大会に参加しました 2025年9月8日
  • D1の池田君とM1の三上君がSMLOワークショップ2025 in 宇都宮大学にて発表しました 2025年9月3日

Link

SMLO
東京電機大学 ネットワークロボティクス研究室(鈴木剛研究室)
東京大学 淺間研究室
東京大学 山下研究室
産業技術総合研究所 インダストリアルCPS研究センター フィールドロボティクス研究チーム
宇都宮大学 星野研究室
千葉工業大学 藤井研究室
北陸先端科学技術大学院大学 池研究室工学院大学 モビリティシステム研究室(禹研究室)
知能ロボットシステム研究室Wiki(研究室内専用)

投稿のカテゴリ

  • イベント (101)
  • その他 (19)
  • 人事 (3)
  • 受賞 (4)
  • 告知 (18)
  • 学会発表 (48)
  • 学内行事 (64)
  • 学術論文 (22)
  • 実験 (10)
  • 研究室内周知事項 (14)
  • 競争的資金・予算 (25)
© 2025 東京電機大学 知能情報システム研究室
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy